この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。出典検索?"ROLLY" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2009年5月)
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。検証可能性に基づき除去される場合があります。
ROLLY
2006年撮影
基本情報
出生名 寺西 一雄
別名 ローリー寺西、団地妻三郎[1]
生誕 (1963-09-06) 1963年9月6日(60歳)
出身地 日本の旗 日本
大阪府の旗 大阪府高槻市
学歴 浪速工業高等学校電子科卒業
ジャンル グラムロック[2]
職業
担当楽器
活動期間 1982年 -
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
共同作業者 すかんち
公式サイト ROLLY OFFICIAL WEBSITE
ROLLY
人物
身長 171 cm (5 ft 7 in)
YouTube
チャンネル
活動期間 2013年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約1.43万人
総再生回数 約77万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年10月13日時点。
テンプレートを表示

ROLLY(ローリー、1963年9月6日 - )は、日本ミュージシャン音楽プロデューサー俳優[3]。旧名はローリー寺西(ローリーてらにし)および寺西 一雄(てらにし かずお:本名)。京都府京都市南区生まれ[4]大阪府高槻市育ち[4]高槻市立第二中学校浪速工業高等学校(現:星翔高等学校)電子科卒業。身長171cm、体重55.5kg従弟シンガーソングライター槇原敬之[3]

来歴

ロックバンドすかんちのボーカル兼ギターとしてデビュー。当時はローリー寺西を名乗っていた。グラムロックを取り入れた音楽とユニセックス風のビジュアルで人気を博す。中でも楽曲「恋のマジックポーション」と「恋のミラクルサマー」は、フジテレビの番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』のテーマ曲に採用されて注目を浴びた。1989年には、従弟(母の弟の息子)の槇原敬之AXIAのオーディションに応募する際に作成したデモテープにサポートギタリストとして参加している。このデモテープは1990年3月にグランプリを受賞した。

すかんちの解散後は芸名をROLLYと改め、ソロで音楽活動や音楽プロデュースを行うほか、ユニークなキャラクターを活かし、タレント役者(自称する肩書きは「エンターティナー」)としても活動、バラエティ番組CM映画演劇などにも数多く出演。また有数の海外ロック通としても知られ、BS放送などでのロック特集にはコメンテーターとして出演することも多い。また、槙原プロデュースによる本名の寺西一雄名義での楽曲リリースもある。

CSチャンネルでは自身の冠番組ROLLYキングダム』に出演していたが、ミュージシャンたちをテーマにした音楽番組的な企画を展開する一方で、ヌード写真撮影会を開催するなど過激な企画も展開していた。

すかんち解散から10年後の2006年、かつてのメンバーらとともにすかんちを再結成し、2日間のみの再結成ライブツアーを行った。2007年にも再結成後2度目のライブツアーを実施。また、2008年には佐藤研二(元マルコシアス・バンプ)と高橋ロジャー和久(元X-RAY)とともにTHE 卍を結成し、同名のCDを発売した。2009年の大晦日に放送された『第60回NHK紅白歌合戦』には、平原綾香のサポートギタリストとして出演。演奏曲は『ミオ・アモーレ』。

2022年 第25回みうらじゅん賞受賞[5]

エピソード

ギタースタイル

人物

ディスコグラフィ

タイトル横の数字は発売年。

シングル

『21st Century Stars』(加藤ひさしとのユニット)名義
寺西一雄名義、槇原敬之が楽曲提供およびプロデュース、オリコン最高65位
c/wは槇原の『SPY』のカバー
『Name of Love』の槇原版はアルバム「Cicada」に収録
アニメ『ヨシモトムチッ子物語』前期主題歌
RIDER CHIPSのフィーチャリングヴォーカリスト『RIDER CHIPS featuring ROLLY』名義
『RIDER CHIPS featuring ROLLY』名義、『仮面ライダーアギト』3rdエンディングテーマ
アニメ『地球防衛家族』オープニングテーマ
『ROLLYと絶望少女達』(谷井あすか真田アサミ沢城みゆき後藤邑子松来未祐とのユニット)名義、アニメ『俗・さよなら絶望先生』メインエンディングテーマ

オリジナルアルバム

ベストアルバム

カバーアルバム

共作アルバム

コンピレーション

参加曲 / そら豆の詩
ローリー寺西名義
参加曲 / 恋の暴走
『THE ROCKROLLY』名義
参加曲 / THE GROOVER
『THE ROCKROLLY』名義
参加曲 / NOTHIN' TO LOSE
『THE ROCKROLLY』名義
参加曲 / AFRO "LUPIN '68"
『RUI & ROLLY』(永井ルイとのユニット)名義
参加曲 / Power Child / 仮面ライダーのうた
参加曲 / キング・コング
『21st Century Stars Featuring ROLLY』名義
参加曲 / かっこイイダーリン(GO-BANG'Sのカバー)
『21st Century Stars Featuring ROLLY』名義
参加曲 / R&R SHOW
『イジワルケイオールスターズ featuring ROLLY』名義
参加曲 / 愚か者
『ヘビメタサンダース』(マーティ・フリードマン鮎貝健とのユニット)名義
参加曲 / BEN
『R.F.B. feat. ROLLY』名義
参加曲 / ZIGGY STARDUST
参加曲 / ジングルベル
参加曲 / たららん
参加曲 / たいやきやいた

映像作品

提供作品

作詞作曲

著書

出演

テレビ番組

テレビドラマ

ラジオ番組

CM

映画

舞台

ゲーム

ミュージック・ビデオ

関連人物

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ DANTUMA - YouTubeチャンネル
  2. ^ ROLLYが誘う『果てしなきグラムロック歌謡の世界』』(インタビュアー:IMAI)https://www.jungle.ne.jp/sp_post/rolly/2020年11月16日閲覧 
  3. ^ a b ROLLYのプロフィール”. ORICON NEWS. オリコン. 2023年5月13日閲覧。
  4. ^ a b ROLLYが地元・高槻の喫茶店巡り、還暦を迎えデビュー当時の自分に伝えたいことを語る”. ナタリー (ニュースサイト). ナターシャ (2023年9月8日). 2023年9月8日閲覧。
  5. ^ Facebook 20022年12月24日投稿 2022年12月26日閲覧公式WebSite 20022年12月24日投稿 2022年12月26日閲覧
  6. ^ TV Bros 2016年9月24日 - 10月7日号に掲載[要ページ番号]
  7. ^ 『野村ギター商会』出演時[いつ?]のエピソード
  8. ^ THE夜もヒッパレ』(日本テレビ)1999年頃の出演時での発言[出典無効]
  9. ^ a b 大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)より[出典無効]
  10. ^ 吉田豪著『人間コク宝』より
  11. ^ 星翔高等学校同窓会 浪工会ホームページ - 卒業生インタビュー
  12. ^ 当時マスメディアで若い女性の「援助交際」の問題が頻繁に報道されていた
  13. ^ 当時マスメディアで若い女性が使用済み下着を販売する「ブルセラショップ」の問題が頻繁に報道されていた
  14. ^ 当時世間では「米不足」騒動が起きていた
  15. ^ a b “30周年『笑っていいとも!』でタモリが隠したい唯一の失態”. 女性自身. (2012年10月3日). オリジナルの2012年11月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121107065944/https://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/flash/5414 2014年3月24日閲覧。 
  16. ^ 当時夏休みの時期だったため、子供達が番組を視聴している事が想定された
  17. ^ 『中居正広の怪しい噂の集まる図書館』(テレビ朝日)2012年9月11日放送分[出典無効]
  18. ^ ROLLY(寺西一雄)本人 Twitter 2021年9月26日付
  19. ^ ROLLYがグラムロックで時代を駆ける「タイムマシンにおねがい」MV”. 音楽ナタリー (2015年7月15日). 2015年7月15日閲覧。
  20. ^ ROLLY「家政夫のミタゾノ」最終回 出演”. Sony Music Artists Inc. (2019年6月1日). 2019年7月14日閲覧。
  21. ^ ROLLY、『武士スタント逢坂くん!』で強烈キャラのエロ漫画家演じる リアルコスプレイヤーたちも参戦”. ORICON NEWS (2021年8月23日). 2021年8月25日閲覧。
  22. ^ 「豆しば」新CMは学園モノ!声優は梅原裕一郎&前田玲奈、テーマ曲はROLLY”. テレビドガッチ (2015年10月18日). 2019年5月15日閲覧。
  23. ^ 20年ぶりに新ヴァージョンで登場、ミュージカル『イカれた主婦』”. シアターフォーラム. 2021年10月3日閲覧。
  24. ^ ROLLY:デビュー20周年で「初めてのキスシーン」 保田圭と舞台「人生はショータイム!」”. MANTANWEB (2010年10月1日). 2021年9月28日閲覧。
  25. ^ キュートでポップなゾンビゲーム『ロリポップチェーンソー』の完成披露パーティーが開催”. ファミ通.com. 2012年3月9日閲覧。

外部リンク