NTTドコモ M2501 HIGH-SPEED
キャリア NTTドコモ
製造 モトローラ
発売日 2006年9月29日
概要
音声通信方式 なし
データ通信方式 3GFOMAHSDPA
2GEDGE
形状 PCカード型
サイズ 130 × 54 × 18 mm
質量 70 g
連続通話時間 接続機器に依存
連続待受時間 接続機器に依存
外部メモリ なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth なし
放送受信機能 なし
メインディスプレイ
なし
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
なし
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

FOMA M2501 HIGH-SPEEDフォーマ・エム に ご ぜろ いち・ハイスピード)は、モトローラによって開発された、NTTドコモによるHSDPA対応のカード型FOMA製品である。

概要

PCカード型の端末で、同時に発表されたN902iX HIGH-SPEEDと共に、ドコモ初のHSDPA通信サービスのFOMAハイスピードに対応する端末と発表された。FOMAハイスピードエリア内では、受信最大3.6Mbps、送信最大384kbpsに対応。エリア外では、送受信最大384kbpsに対応する。

FOMAのデータ端末では初めて日本国外のW-CDMA、GSMネットワークでのローミング (WORLD WING) が可能な端末である。

仕様(テンプレート外)

歴史

関連項目

外部リンク