FOMA N700i(フォーマ・エヌ なな まる まる アイ)は、NECが開発した、NTTドコモ第3世代移動通信システム(FOMA)端末製品である。

概要

N700iは、NTTドコモの第三世代携帯電話サービスであるFOMAを普及させるため、機能を選別して価格を抑えた廉価版製品群 FOMA 700i シリーズのひとつとして開発された。N901iCをベースとした、アークラインが特徴的な折りたたみ式端末である。

ディスプレイ背面は外装パネル「スタイルパネル」を差し替えることができ、カラーバリエーションに幅を持たせる スタイルプラス を提案。 カラーバリエーションはクリームチョコ、シルバー、ピンクの三種類。それぞれスタイルパネルがひとつ付属している。

メインディスプレイには2.3インチTFT液晶 (QVGA+) を採用。テレビ電話用に有効画素数11万のCCD カメラを搭載し、テレビ電話中の画面に表情豊かなアイコンをちりばめるデコレーションテレビ電話機能を利用できる。背面にはサブディスプレイ「イルミネーション・ウィンドウ」と有効画素数103万のCCDカメラを搭載。ボタン部分には FOMA N2051 で初めて採用され、その後上位製品群のFOMA N900i シリーズに搭載されてきたNEC独自のポインティングデバイスニューロポインター」を装備した。

仕様

歴史

不具合

関連項目

外部リンク