この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?"W64SA" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年10月)
au W64SA
キャリア au
製造 京セラ
発売日 2008年7月26日
概要
OS KCP+(統括用OS)
CPU Qualcomm MSM7500
600MHz
音声通信方式 CDMA 1X WIN
(CDMA2000 1xMC)
800MHz/新800MHz/2GHz
データ通信方式 CDMA 1X WIN
(CDMA2000 1xEV-DO Rev.A)
形状 折りたたみ・回転2軸
サイズ 107 × 50 × 17.2 mm
質量 122 g
連続通話時間 約250分
連続待受時間 約240時間(カロリーカウンターON時)
約250時間(カロリーカウンターOFF時)※いずれも移動と静止の組み合わせ
外部メモリ microSD
日本語入力 ATOK for au+APOT
FeliCa あり
赤外線通信機能 IrSimple
Bluetooth あり
放送受信機能 ワンセグ,FMラジオ対応
備考 SAR値:0.429W/Kg
メインディスプレイ
方式 IPS液晶
解像度 ワイドVGA
(480×800ドット
サイズ 2.8インチ
表示色数 26万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 199万画素CMOS
機能 オートフォーカス
手ブレ補正
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ピンクボトル
(Pink Bottle)
ホワイトボトル
(White Bottle)
イエローボトル
(Yellow Bottle)
ブラックボトル
(Black Bottle)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

W64SA(だぶりゅーろくよんえすえー)は、三洋電機(大阪)が開発し、京セラが日本国内向けに製造した、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話のCDMA 1X WIN対応携帯電話である。

特徴

沿革

対応サービス

主な対応サービス
au LISTEN MOBILE SERVICE LISMOビデオクリップ LISMO Video EZ着うたフル
EZ着うたフルプラス
au BOX ワイヤレスミュージック au Smart Sports
Run & Walk
Karada Manager
カロリーカウンター
EZナビウォーク
3D・声de入力対応
EZ助手席ナビ 安心ナビ 災害時ナビ ナカチェン
EZアプリ FullGame!
Bluetooth対戦
EZアプリ(BREW) オープンアプリプレイヤー PCサイトビューアー
EZケータイアレンジ
アレンジメニュー
au oneガジェット じぶん銀行アプリ
(ダウンロードが必要)
EZ・FM
EZチャンネル
EZチャンネルプラス
EZニュースフラッシュ
Touch Message EZFeliCa ケータイ de PCメール
デコレーションメール
絵しゃべりメール
ラッピングメール
デコレーションアニメ au one メール 緊急通報位置通知
ワンセグ グローバルパスポート
(CDMA・GSM)
赤外線通信 (irSimple) Bluetooth

不具合

2008年7月26日に以下の不具合の修正がケータイアップデートにより行われた。

2008年8月22日に以下の不具合の修正がケータイアップデートにより行われた。

2008年10月24日に以下の不具合の修正がケータイアップデートにより行われた。

2009年5月27日に以下の不具合の修正がケータイアップデートにより行われた。

備考・補足

2009年9月現在、Yahoomail,GMail(Googlemail),数社のプロバイダ(Hi-Hoなど)のWebメールがアクセス・閲覧することができる。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ただし、デバイスIDは従来の京セラ機と同様(VID_0482)なためソフト面では幾分か京セラの手が加わっていると思われる。

出典

関連項目

外部リンク